大谷選手のお部屋って・・・。

WBC皆さんご覧になられましたか?

実は急に一人で現場に養生しにいかないといけなくなり、大量な荷物を車に移し替え。朝から汗だく。お客様からの電話で見てます?ってきかれて、あーっ今日だったと我に返るほどのにわかですが、夜見ました。

私だけだとおもうんですが、こういった負けられない試合で、負けてるともう見られないビビりですが、勝ったのはしってるから落ち着いてたのしめました。

しかし大谷選手って、本当に人気ですね。一言一言、一挙手一投足が話題になる。しかもいいひと報道。最初から最後まで大谷選手。もちろん本人の心身ともにのものすごい努力は私の想像をはるかに超えてると思いますが、今回はみんなで同じ目標を目指して感と大谷選手の優勝したいっていう気持ちと。

ある意味プロの選手は、それがお仕事的なお金のイメージがありますがそれが全く感じられない。こんな人いるんだっていう。鼻につく作り物のさわやかさがみじんもない。

こういうさわやかさを好むのは日本人だけかと思いきや、世界でも絶賛。世界で活躍できる要素が彼には詰まっているって思ったWBCでした。きっと野球以外の事をやっても、世界で活躍できたのではって思いました。

仕事がらどんな部屋に住んでるのかとっても気になりますが、かなり機能的なんだろな、いや意外に癒しの空間なのかな?とか。

イメージです。

こんな広いおうちに住んでそう。暖炉があって癒されていそう。

(妄想です)いつかお宅拝見的なのやってほしいです。

 

人気のあるエコカラットって?  エコカラットならN-style

一番人気のあるエコカラット?

検索したら何が出てくるでしょうか?

色々ありますが、やはり大判タイルのストーングレース

弊社でも人気。

あとグラナスルドラ。

こちらも人気ですが、ダントツっていうより3位以下はよこならびって感じです。

一時期、ペトラスクエアが欠品しててそんな時に限ってペトラスクエアが引っ張りだこっていうときもありました。

弊社では、お好みや、インテリアテイスト、予算によっておすすめする商品を変えております。

人気の商品は検索でも上位に上がりますので、なんとなく安心感があると思います。けれどどれを貼っても装飾性は上がるので、ぜひお部屋に合うものをおすすめしております。

お気軽にお問合せください。

電話092-725-7538

またはメール

n-style@chic.ocn.ne.jp

************************************************************************今年も3月11日がやってきましたね。当たり前なのですが、日常があたりまえじゃないって思う日でもあるように思います。

弊社も仮設住宅とそのあと2回、九州から工事しに行きましたが皆他人事でなくとらえたようなので(最初行ったとき、ギリギリ行けるところまで行ったそうなんです。若い職人さんもいたから勉強のため)行かせてもらってよかったと思いました。

残念ながら天災と争いはなくならないので、子供にも伝えています。そうなったときどのように受け止めてどのように踏ん張っていきれるか大人でも大変なのですが、あきらめないように、ネガティブになりすぎず。って書くと簡単ですが難しいですね。とにかく忘れないようにしないといけませんね。

 

N-style

良かったーって思ったこと。 エコカラットならN-style@福岡

先日、お客様から一部エコカラットがかけたのでとの連絡が。

玄関なので、何かあたったのだと思われるのですがこちらはもう廃盤のグラナスルドラダークグレー。

事務所に2ピースだけあって、慎重に梱包し、入れ替えを。

リクシルにはかろうじて少しある様だったけど、今は配送費もかかるし本当にあってよかったよ・・・・・。しかも2ピースだけ。一生けん命さがしてくれて感謝感謝。

こちらはアクセントクロスとエコカラットのコラボ貼り。輸入クロスみたいな柄ですがトキワだったかな?幾何学模様。いい感じです。

エコカラット、人と違う貼り方をしたい方お待ちしております。

 

4月はまだ空きありますので、GW前に工事をというかた、お気軽にお問合せください。

 

N-style

エコカラット サンティエ エコカラットならN-style

エコカラットに新商品です。

グラナスルドラ、ヴィストはマイナーチェンジ

新商品でサンティエが出ています。

全部で3色、大判と、中間を今までにない感じで組み合わせていくよう。

出隅は面取りしてあり、きちんとした印象です。

模様は大理石風の石目。貼る面積が大きいリビングなどにおすすめです。好みによりますけれどもただのモダンでなく大人モダンにぴったりのような・・・・。

質感はストーンにも似ているような。。。人気になる色と質感です。

おすすめです。

 

お問合せ、見積もりはmailよりどうぞ。

タイルとエコカラット

少し写真が小さいのですが、テレビ周りの黒い部分が磁器タイル。真ん中の白い部分がエコカラットです。

黒いタイルの光沢が高級感をさらに強調します。

こんな風に、同時に使うことも可能です。

お尋ねがありましたが、エコカラットは暖炉の周りに使うことはできません。磁器タイルとは商品的に違うからです。

リクシルの見解としては、テストしていないから不可とのことでした。

つちのはです。

エコカラットの中では、中間くらいの大きさのタイルで、和風、和風モダン、北欧風によく合います。タイルに色幅があるので、色々な表情が出ます。

************************

相変わらず花粉。今日もいい天気、暖かい。花粉さえなければ最高の日です。

もう今日で2月も終わりですね。早い!月末は銀行へ行かねばなりません。ネットバンキングにしたらいいのですが、50mくらいに銀行があることもあって窓口に行ったりもしています。人と人っていいときも、難しいときももちろんあるけれどやっぱり対面でお話したいなと思うのでありました。。。。

 

3月のエコカラット、マンションオプション工事はまだ請けられますので、内覧会終わった方も一度ご相談くださいませ。

N-style

新築マンションのモデルルーム インテリアオプションならN-style@福岡

今日は月曜日。また新しい週の始まりです。福岡は風が冷たいけれど晴れ、朝から晴れているとそれだけでテンションが上がりますね。

恐ろしいことに花粉は今秋すごいらしいです。

今思い出したけど、花粉ブロックのスプレーしてくるの忘れた。。。。(個人的に効果かなりあると思います)

*******************

先日、マンションのモデルハウスへ。

 

インテリアオプションのため採寸と下見。基本的な間取りは変わらないけれど、もっと使いやすくするため工事させていただきます。まだ先の工事ですが、大きく内容を変える場合は早めに見せていただくと、助かります。

こんな風にできるの?ということもできますので、お気軽にご相談ください。

もちろんエコカラットだけとかも可能ですのでこちらもお気軽にどうぞ。

 

N-style

エコカラットにするかタイルにするか。 エコカラットならN-style@福岡

マンションのモデルハウスってタイル使ってあるところ多くないですか?

タイルは洗面のチャイルドミラーに貼ってあったりします。

モザイクタイルが多いようですが。

ニッチの背面(正面)

場合によってはリビングにも。

タイルは高級感があって、様々な種類があります。

いろんなメーカーがあるし、張り方も色々。目地の色なんかも選べば、かなりのバリエーションです。

磁器が多いので、汚れてもお掃除はできます。目地は汚れてしまうのでそこはお掃除が必要です。

 

エコカラットはタイルほどには種類はありません。

大きく違うのは機能性です。

お手入れは割と楽で拭いたりできます。

 

価格は、それぞれなので一概にどちらが高い、安いはないです。

タイルは貼る部分にベニヤやコンパネを貼りますので、そこは注意が必要。

クロスをはぐぐらいでは貼れません(重さに耐えられない)

エコカラットは、クロスをはいでそのまま施工できます。

エコカラットが貼れるとところはタイルも貼れますが、タイルしかはれないところはあります。

コンロ回り(火の回り)と、浴室の中(水のなか)。

どちらもいいところがあるので、長所を生かした貼り方をおすすめします。

 

エコカラットの選び方 エコカラットならN-style

今日はあいにくのお天気ですね。

木曜日のお休みはいかがお過ごしでしょうか?今日有給とられてお休みという方もいらっしゃるかもしれませんね。

今日はリフォームの打ち合わせと、新築マンションのモデルルームへ新築オプションの打ち合わせです。

あいにくの雨ですが楽しみです。

こういう雨の日もエコカラットは調湿しますので、快適に過ごせます。

エコカラットを選ぶときどんなふうに選びますか?

広い場所には大判もおすすめ、ニッチなどの小さい場所には小さいタイルなどおすすめです。

たまにお部屋やホールに全部貼ってしまいたいという方がおられます。通常は〃タイルをはりますが、例えばホール3方にランドのような小さいタイルだとカットが多くなってしまいます。

手間がかかるので手間賃も割高になりますし、デザインが単調で飽きてくる場合もあります。そこで、フラットなタイルと組み合わせたりすると価格もぐっとおさえられ、動きのあるデザインでオリジナルなデザインになります。

弊社ではいろいろなデザインやご要望からおすすめしていきます。

3月はまだ空きがございますので、お気軽にお尋ねくださいませ。

 

N-style

プレミスト大濠2丁目 マンションオプション工事ならN-style

事務所の近くのとおりは、昨年から建築ラッシュで一戸建てもですが、マンションもぞくぞくたって楽しみです。

外観ができて、防音シートがはずれるとわくわくしますが(かえないけど)わりと個性的でいいなとおもうマンションがあります。どこのだろうって思っていたのですが、プレミスト大濠2丁目でした。。。色合いがほかのところとちがっていいです。

こちらは玄関のたたきと廊下がひろめで、収納が多いなという印象。LDKもゆったりとってあるようです。大濠公園のほうを向いていると思われますが、夏はあさの日差しが強いのでカーテンのスタイルは要検討です。

壁面装飾も寂しくない程度にされたほうがいいのでいろんなパターンを検討された方がおすすめです。

こちらにかかわらず、オプション工事にて壁面装飾はすごく大事です。何にもしない=シンプルではありません。だけどオプションの締め切りがおわっていたりしたら難しいので、弊社のような外部業者にご相談ください!

お気軽にどうぞ。

 

 

マンションオプション工事について N-style@福岡

今日は天気が悪いですが、あたたかめ。

少しだけすごしやすくなりました。ただ花粉が・・・。

最初のうち、薬が効かないのです。年々それがひどくて去年は一番ツヨイノのんでもなかなか効かないので、仕事休んだりして。今年はどうなることやらです。

砂糖をひかえたら少し良くなるような気もしますが、この時期はチョコがあふれているので、早く食べて終わらせないといけません。

この間LeTAOのお菓子をいただいたのですが(ダージリンティーチョコをラングドシャクッキーで挟んだもの。がすごくおいしかったです。結構な枚数いただいたのに、2日目にはもうなかった。。。私は最初に何枚かよけておいたのでそれをいただきました。

皆様はバレンタインはつくる派ですか?私はかう派です。今年は作りたがりの娘も推しのコンサートがあり、あのめんどくさい作業はありませんでした。ああいうのちゃんとやれる方尊敬します。

*****************************

マンションのオプション工事について

■エコカラット工事

エコカラットのデザインや、鏡施工も可能です。テレビ壁掛けもエコカラットの上から行えます。もちろん浮いたテレビ台も取り付けます。

■カーテン工事

レール取付から、カーテンの提案、作成まで行います。ほぼどのメーカーでも扱えます。

■照明・コンセント工事

ダウンライトへの変更工事、コンセント増設・移動。照明器具の提案、取り付けなど電気工事全般。

■フロアコーティング工事など

ガラス抗菌フロアコーティング・水回りコーティング。浴室鏡のフィルムはり、ガラスフィルムはりも。

■家具工事

食器棚の作成・施工。キッチンメーカーや食器棚メーカーの食器棚のご提案・施工。ベッド、ダイニング、ソファなどの家具を販売しております。値引きができますのでお得です。

■大工工事

壁をとったり、作ったり。ドアを引き戸にしたりも可能です。間接照明用のBOXも作れます。サンメントなどの装飾モールもご提案できます。

■クロス工事・内装工事・バルコニータイル工事

アクセントクロスなど。クロスは輸入壁紙のご提案もできます。フロアタイルやカーペット工事、バルコニータイル工事も可能です。

■エアコン工事

エアコンの販売、取り付け。

そのほか塗装、タイルはりなどの左官工事なども可能です。

後はLDKなどまとめてされる方には、トータルのインテリアコーディネートいたします。(無料です)

長々書きましたがこんな感じでできます。

サンメントって

こんなモール(縁取りの事)です。アンティークにも合うしエレガント、classicにもなるし。マンションの標準扉ってのっぺりしているので、モダンとかにはいいけれど物足りない方もたくさんいらっしゃると思う今日この頃です。

バルコニー床工事

セキスイクレガーレに代表される床タイル(床から少しういています)何より見た目もよくなりますし、お手入れもしやすくなります。こちら意外に高くてあきらめていらっしゃる方もおおいので、ぜひお尋ねください。

お問い合わせはホームページよりお問合せ☆   N-Styleによるマンションのオプション販売 | 福岡のインテリアコーディネート | インテリアコーディネーターのお店- エコカラット施工 (n-style-fukuoka.com)

または電話

092-725-7538

お気軽にどうぞ