星柄のカーテン
川島織物セルコンさんにて、マンションのカーテン打ち合わせ。
星柄カーテンの新作が出ています。
今までは、ブルーにイエローのプリントはあったのですが、おとなしめのdesign
星の大きさも小さめで、ナチュラルな地にうっすらプリントです。
長く使えそうだし、似合う部屋が増えました。
可愛らしい感じにしたいのであれば、タッセルやバランスなどとも組み合わせるのがよさそうです。パイピングもいいですね。
カーテン大好きなのですが、最近はメカに(ロールスクリーンとか)押され気味。
素敵な生地がたくさんありますので、ぜひご相談さいね。
カーテンの納品です。
一見、オーソドックスな組み合わせですが上品で手が込んでいます。ほかのインテリアの邪魔をしないこと、飽きがこないこと、でも素敵なこと。
正式発売前のカーテンを特別に入れていただいて感謝感謝。
新しい生活に一日でも早くなれて、楽しんでいただきたいと思います。旅行から帰った時の我が家が一番だねと思う感じになるように。。
年齢を重ねれば重ねるほど、生活の変化にはなれないんですよね。そういう気持ちにすこしでも寄り添ったものが提案できればと思います。
N-style
ご無沙汰しております。
先日の投稿で雪がなんて書いていたら、先日の積雪にはびっくりでした。。。
車の上にすごく積もってた〜。寒いよ。
それにインフルエンザ疑惑。家族リレーかとブルーになっていましたが、娘には
症状が出ず。今の所ひと安心です。ノロウイルスとかインフルとか怖いです。
昨日はとっても暖かかったですが、今日は雨模様。
春はもうすこし先ですね。
さて、今日はドラマの中のカーテン。
トドメの接吻 社長室に立川ブラインドのウッドブラインドが使われています。
ブラインドの長所はすっきりと見えて、風や光が調整できるところです。
おすすめです。
N-style
カーテンのご提案 interiorならN-style
カーテンの御提案。
いくつかのメーカーからサンプルをとって、先ずはご提案です。お客様のお部屋のイメージはわかっているので
それにあうものと、プロっぽい生地をいくつか。
カーテンの生地は見比べると、歴然とよさがチガイマス。
同じオーダーでも、同じ値段でも。
素人だからと仰いますが、観て頂いたら絶対に分かる差です。実際に、以前新築マンションにエコカラットを貼らせて頂き、カーテンも提案していたのですが
お客さまから、実は1万円カーテンも検討してて。。。。とのお言葉、一万円カーテンもなかなか種類があってよかったから〜とのこと。そう言う場合は反対しません。
だって決めるのはお客様なので。
ですが、やはり見比べたら生地がかなり違うとの事でわが社で工事になりました。全室で10万円くらいしか変わらなくてオーダーだから10年は持ちます。それでパッと観て生地の違いが歴然としてるからね。カーテンもご相談くださいね。
今回は
こんな感じを提案します。
新築マンションリフォーム 終わりました。
新築マンションを購入のお客様。
設計変更が終わっていて、床や壁紙がもう選べなかったそう。
そんな時、当社でエコカラットやカーテンなどを納めさせていただいたお客様から、
当社の事をおききになり、お尋ね下さいました。
お盆あけからの工事、終了して本当にほっとしています。こんなお家に住めたらな〜とうらやましくなるお宅です。
ホールでステンドグラスのお迎えです。お客様に支給していただきました。
もちろんオーダーです。
廊下から、リビングにつながる写真。床は、シートフローリング(ノンワックス)にコーティング。
ガラス、銀イオン抗菌タイプです。
リビングのレース、シルバーです。目はちょっと粗いけれどもモダンで素敵です。
レザーの型押しプリントのカーテン。模様のシルバーが光のあたり具合でグリーンにもみえる
こちらも大人っぽいモダンなカーテンです。
カーテンかけてて思うのですが、当社のオーダーカーテンはメーカー縫製です。その方がきれいです。
でも、マンションのカーテンレール埋め込み式の懐が浅すぎる!浅すぎて、Aフックのつまみが上手くおさまりません。これが本当に残念。メーカー縫製だとつまみの芯地は90ミリはあります。あれ、75ミリのサイズです。
もし、販売会のカーテンを75ミリで縫っていたとしたら(ないと思います)ぼったくりすぎと思われます。
余談です。
あと、洋室にウッドブラインドです。
近所の窓のことなど考えて検討します。
ウッドブラインドも値段がだいぶ下がりましたが、一方で高級路線にもなりつつありだいぶ選べる幅が広がりました。
後は、何度か登場した暖炉です。
1時間、試運転を行いましたがあっというま本当に癒されます。小さい頃の娘の寝顔を見てるよう、見てて飽きない。
そして、結構温かい。天板や周囲にはロックウールを入れたので、熱くはなりませんでした。
ビルトインも有りますが、置き型も有ります。
ハードルが高い気もすると思いますが、なかなかどうしていいです!スタイリッシュな暖炉。
この他にも、もうご紹介したようにベッド、輸入壁紙、エコカラットなども採用して下さいました。
本当にありがとうございました。これから、さらに素敵な思い出を造っていただきたいと思います。
やっぱり我が家が一番と思っていただければ、そのお手伝いの一端を担えた事を嬉しく感じますし
また頑張ろうと思えます。内装はあくまでも一端でしかないのです。やはり主役はそこに住まう方々なので。
ですが、私はその一端が大きな影響を与えられる事を信じています。
************************************************
マンションのオプション販売会などで迷っていらっしゃる方、当社にご連絡下さい。
もっと、安くていい物を、良い物を適正な価格でという方は是非ご相談下さいね。
中古マンションをリノベーションの方、年内の工事受けられます。
一度御相談下さいませ。
株式会社N-style 上高原
092−725−7538
カーテン工事。 インテリアならN-style@福岡
当社ではカーテン工事も行っています。もちろんメーカーからとっています。主に
オーダーカーテンです。
縦型ブラインド、カラーミックス。
ロールスクリーンデュオレ。開いた所。
レギュラーカーテンもあります!カーテン好きです。同じ生地なのに全く違う顔を見せたりもします。
もっと、カーテンを楽しんでもらいたいと思うのです!
販売会でカーテン買わないで、色んなメーカーを検討して下さいね!もっとカーテンを、インテリアを楽しんで下さいね〜。
販売会で迷っていらっしゃる方、是非当社へお電話を!
092-725-7538
上高原
春色のオーダーカーテン♪ と氷はじめました。
サクラも葉サクラになって、いよいよはる満開ですね〜。あったかいし、花粉さえなければ最高の日和です。
マンションのプチリフォーム工事、第一弾が終わりました。
カーテン工事です。もともとカーテンは前のお家からの分があったのですが、こちらに合わせて新調です。
春らしい柔らかなレース。高層階で視線が気にならないので、レースのみのご提案。良くあるプリントの
花柄ではなく、白の花柄の型抜きの上にプリントしているので色も綺麗だし、薄すぎず程よいかんじです。
かわいいんだけど、かわいすぎない大人カーテンです。
さて、あたたかな日が続きますが、とうとう我が家では昨日の夜、カキ氷機が登場しました。
去年も大活躍の、電動カキ氷機。いいんです、いいんですけどこないだ片付けたと思ったのに
もう出番。私以外は、大喜び。早速、大きいシロップを注文しましたとさ。
この機械は本当におすすめです。そんじょそこらのお店には負けない美味しいかき氷ができます。
まだ何処にもうってないと思うけど。。。。。。。
リフォーム エコカラットのお問い合わせはN-styleへ。
092−725−7538または080−3229−6332
mail ;n-style@chic.ocn.ne.jpまで
オーダーカーテンならN-style@福岡
オーダーカーテンも扱っております。オーダーカーテンは、様々な種類があります。
自由度もあります。でも値段が。。。。ということあると思いますが、そんなに
変わりません。だまされたと思って一度御相談下さい!
特に既製カーテンの場合、サイズが合わず結局オーダーになりますが
そうなると、ホームセンターさんで買うより、当社の方が安くなります。
いままで、何度か御相談受けましたが、間違いないです。
さて、今日はカーテンの採寸。
窓周りをチェック。
さてずっと、みそびれていたのですが月曜6時55分からのたなくじ。一週間に1回の
おみくじ占いですね。娘もこれが好きなのだけど、7時からのディズニーチャンネルにかまけて
つい見そびれてしまいます。
今週は、工事にも入っているし忙しいけど、よく寝るようにします!
新作カーテン オーダーカーテンならN-style@福岡
本日はお仕事です。
日曜日はお休みさせていただく事もありますが、時々お仕事します。
主人に感謝です。今流行のイクメンとやらの対極にあるひとなので
余計に感謝、感謝。
溜まりにたまった事務所仕事を片付けます!
娘は、公園にて縄跳びの練習のあと、クリスマス企画第2段のキャンドル
作りをするそう。良かったね。
昨日は、オーダーカーテンの採寸へ、お客様のお宅へGO
インテリアコーディネート 内装工事 インテリアならN-style
朝は少しだけ涼しくなりましたね。
夏休みも終了し、毎日元気に学校へいってくれて何よりです。
さて、前回お知らせしていました、インテリアコーディネートさせていただいた物件です。
タイル 名古屋モザイク コラベルミックス5、にAICAの棚です。
キッチンなのでカウンターは手入れのしやすいメラミンで。
金物が見えないようにしてあります。
空間のアクセントにいかがですか?タイルをきらずにカウンターをつけているので綺麗に仕上がっています。
インテリアカラーがブラウンとキャメルをベースにしていますので、これにも色が入ります。アクセントはブルーがいいですね。。。。。
カーテンは、窓の幅がとても大きいので、バーチカルブラインドにしてすっきりとした印象に。
カラーはカラーミックスタイプです。さらに写真ではわかりませんが、ジョイントタイプですのでエレベーターにのらない大きいサイズでもバーチカルブラインドが作成できます!こちらは幅4,5メートルです。
いままであきらめていた方も作れますので是非御相談下さい。
後はエコカラットタイルなども施工させてもらったので、またご紹介します☆