家具・照明の納品 インテリアコーディネートならN-style@福岡
家具の納品で大牟田市の新築マンションへ。
木の質感を感じられる無垢(集成材)のテーブル。オーク材なので木目がいろいろで木っぽい。
年とともに無垢の素材が好きになってきましたが、おちつきますね。
テーブルをセッティングしたら、先に納品したペンダントの調整です。
素敵でした。
逆光で見えませんが、エメラルドグリーンの鋼鈑セード。
こんな感じです。照明・カーテン・家具までコーディネートさせていただくといい感じに仕上がります。
色合いはこのイメージ画像のよう。
どうせ買うなら、インテリアコーディネートもインテリアコーディネーターへ。
ちなみにこちらの家具は今度マークイズ福岡百道に入る家具メーカーさんです。
割引して販売できます。いかがですか?
****************************************
久しぶりにたなくじ。
たっぷり大吉はじめてです。意外にあたるんですよ、たなくじ。
TOYOキッチンさんからのお知らせ
TOYOキッチンといえば、かっこいいキッチンメーカーというフレーズが
うかぶと思います。
じつは、照明や家具、小物などのほうが人気(失礼)だと思います。
今回はそのなかでもかカルテルのおしらせが!
カルテルといえば、デザイナーフィリップスタルクが有名ですよね。
もちろん、無機質な空間にも合うけれどウッディな中にアクセントとして入れてほしいですね。
甘い感じになりすぎない大人うっでいな感じに是非!
オーダー家具
先日以前マンションのリフォームをさせていただいたお客様のところへ追加の
納品に伺いました。
以前、照明をダウンライトに変えたり、テレビを壁掛けにしたりさせていただいています。
テレビを壁掛けにするので、テレビ台はどんなのを置くか、どこに置くか伺います。
配線を、その場所に持っていくからです。
お持ちだったテレビ台は処分して、テレビの両サイドにBOXを作り、なおかつ間接照明を入れて
デザインすることになりました。
こんな感じです。
照明つけるとこんな感じです。
スイッチは、このBOXの裏に付いています。これが両サイドにあります。
テレビの下は何にもありません。
中はもちろん収納です。収まりを考えて、くり手式の開け方。プッシュ式だと隙間ができてしまうので、、、、
N-styleでは、オーダー家具もやっていますので、中古マンション、新築マンションのオプション工事
などもできます。デベロッパー主導のインテリアコーディネートだけでなく、自分の思う通りの
デザインにしませんか?
MJR六本松、赤坂、サンリヤン、グランドメゾン、パークハウスなどなど、様々なお客様からご依頼、納品させていただきました。
安心して、ご相談くださいね。
お問い合わせはこちらから ✳️
あったかお弁当箱。
この間、保温の出来るお弁当箱をかってもらったので今日はそれを持って出勤。
一日中事務所があんまりないので、お昼食べたり食べなかったりなのですが、お弁当はやっぱりいいですよね。
別にたいした物も入ってないけど、ホットします。
どんぶりタイプで、汁物とかは入らないけど、私はこれで充分です!
簡単なお弁当でも、あったら助かる〜。この冬はこれでお弁当を頑張ろうと思います。
*************************************
仕事の事例をちょっとだけ、家具も販売しています。
ウォールナットのテレビ台セット、小さく見えますが幅2.7mあります。
ガラスの棚のなかは照明が入っていて、飾り棚としても使えます。
あとマンションだと梁が気になりますが、梁の部分もセミオーダーで収納になったりもします。
おススメですよ〜。
N-style
来年の、リフォーム、リノベーション受付中です!
お急ぎの方は、まずはご連絡下さい。年内でも施工可能な場合もあります。
新築マンションリフォーム 終わりました。
新築マンションを購入のお客様。
設計変更が終わっていて、床や壁紙がもう選べなかったそう。
そんな時、当社でエコカラットやカーテンなどを納めさせていただいたお客様から、
当社の事をおききになり、お尋ね下さいました。
お盆あけからの工事、終了して本当にほっとしています。こんなお家に住めたらな〜とうらやましくなるお宅です。
ホールでステンドグラスのお迎えです。お客様に支給していただきました。
もちろんオーダーです。
廊下から、リビングにつながる写真。床は、シートフローリング(ノンワックス)にコーティング。
ガラス、銀イオン抗菌タイプです。
リビングのレース、シルバーです。目はちょっと粗いけれどもモダンで素敵です。
レザーの型押しプリントのカーテン。模様のシルバーが光のあたり具合でグリーンにもみえる
こちらも大人っぽいモダンなカーテンです。
カーテンかけてて思うのですが、当社のオーダーカーテンはメーカー縫製です。その方がきれいです。
でも、マンションのカーテンレール埋め込み式の懐が浅すぎる!浅すぎて、Aフックのつまみが上手くおさまりません。これが本当に残念。メーカー縫製だとつまみの芯地は90ミリはあります。あれ、75ミリのサイズです。
もし、販売会のカーテンを75ミリで縫っていたとしたら(ないと思います)ぼったくりすぎと思われます。
余談です。
あと、洋室にウッドブラインドです。
近所の窓のことなど考えて検討します。
ウッドブラインドも値段がだいぶ下がりましたが、一方で高級路線にもなりつつありだいぶ選べる幅が広がりました。
後は、何度か登場した暖炉です。
1時間、試運転を行いましたがあっというま本当に癒されます。小さい頃の娘の寝顔を見てるよう、見てて飽きない。
そして、結構温かい。天板や周囲にはロックウールを入れたので、熱くはなりませんでした。
ビルトインも有りますが、置き型も有ります。
ハードルが高い気もすると思いますが、なかなかどうしていいです!スタイリッシュな暖炉。
この他にも、もうご紹介したようにベッド、輸入壁紙、エコカラットなども採用して下さいました。
本当にありがとうございました。これから、さらに素敵な思い出を造っていただきたいと思います。
やっぱり我が家が一番と思っていただければ、そのお手伝いの一端を担えた事を嬉しく感じますし
また頑張ろうと思えます。内装はあくまでも一端でしかないのです。やはり主役はそこに住まう方々なので。
ですが、私はその一端が大きな影響を与えられる事を信じています。
************************************************
マンションのオプション販売会などで迷っていらっしゃる方、当社にご連絡下さい。
もっと、安くていい物を、良い物を適正な価格でという方は是非ご相談下さいね。
中古マンションをリノベーションの方、年内の工事受けられます。
一度御相談下さいませ。
株式会社N-style 上高原
092−725−7538
フランスベッド
当社は、リフォームはもちろんインテリアの販売も行っております。
先日フランスベッドにてフェアがありそちらで購入いただいたベッドを搬入いたしました。
フランスベッドは日本5大家具メーカーの一つ。鳥栖市に工場が有ります。
直接かったら安くなりませんのでご注意を!
販売店は?と聞かれますので、お決まりでなければエヌスタイルでとおっしゃって下さいね。
N-style
壁の仕上げ インテリアリフォームならN-STYLE
最近、リフォームの打ち合わせによんでいただいております。。。
有り難い。あと、リフォーム工事のご注文をいただいたり。
お声がけいただいたときももちろん嬉しいです。注文をいただいたときももちろん!
と同時に、頭の中は手配するもの、工期、書類(監理組合さんへのものとか)などで
気が引き締まります。無事お引き渡しが終わったときは、ホッとします。と同時に
嬉しくも有ります。お住まいになられて、ココがよかった〜とかリフォームしてよかった
とか伺うと、本当に嬉しさがこみ上げます。嬉しさの4段活用です。
それを目指して頑張ります。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
さて、壁をどのような仕上げにするかは悩みどころ&見せ場の一つ。
クロスもいいです、低価格だし気軽に選べる。エコカラット?タイル?これも、いいですよね。ウッドパネル、うんうん、いいねえ〜となります。今案件でかんがえているのは、大人ナチュラル。ハートウォームなシンプルモダン。
イメージはこんな感じ。どうでしょうか?
メリハリがもう少しだけ欲しいかな・・・・・。と思います。
まだ考えないといけませんね。
先日は熊本の阿蘇からリフォームの見積のご依頼。うかがったら、まだまだ道路は
がたがたでした。熊本出身だし、切ない気持ちでいっぱいでした。友人の実家のすぐ近く、実家には私もかなり通いました。泊まったり、遊びにいったり、子供が生まれてからもいきました。皆さんご存知の通り、阿蘇はカルデラの中に有ります。ミルクロードからみるその景色は、ぱっと見は変わらないけれどアスファルトもまだまだ、がたがた、ブルーシートも沢山残っています。その前には、大雨で大変な被害がありました。
少しでもお役に立てればという気持ちで、進めていければと思います。
そしてこのたびの大雨で、尊い命を落とされた方心よりご冥福をお祈り申し上げます。
自然はただただ恐ろしいです。
N-STYLE
店舗工事その5 リフォームならN-STYLE@福岡
今年も残す所あとわずか・・・。
東区の店舗も完成です。あと少し、追加の工事がありました。
家具工事です。
先日の家具に引き続き、白い家具の工事です。もちろんオーダーです。なぜかというと・・・
柱の出っ張りに合わせて、なかはこんな風に
柱にあわせてL字型になっています。
背板は配線のため大きく開けてもらっています。
こういうデザインはオーダー家具の得意とする所ですね。ここぞという時はご相談下さいね。
敷居はそんなに高くありませんよ。
先日のクリスマスはいかがお過ごしですか?今年は3連休の方も多かったのでは?
当社は、日曜日だけお休みでした。が、ケーキなんかをかってささやかですがクリスマスぽい
こともしました☆
浄水通りのるせるくるのタルトケーキ。家ではクリームたっぷりより、このタルトが人気があります。
岩田屋や阪急にもタルトのお店がありますが、クリスマスケーキの値段といったらもう!さっさとあきらめて
こちらに決めました。サイズが小さいし。かわいかった〜サンタさんがかわいいね♡と娘。ほんとかわいいねと私。
3分後には、サンタさんを頭からガジガジかじってました・・・・・・・。残酷。
今年もいよいよ後少し。事務所の改装もおわって、本日迄の営業です。
ブログは後少し続きますので、よろしくお願いします。
N-style
事務所改装中その2 N-style@福岡
事務所の改装は着々と進んでいます。。。。
床はタイルカーペットにしていたのですが、今回はPタイルに変更。全体的にウッディな感じにします。
フローリングみたいな少しだけアンティーク感のある床の模様です。
これが、思っていたよりもすごく良くて安心しました!今回のイメージにあってる!
今迄とはガラリと変わった感じになると思います。
壁は、エコカラットを以前ははっていたのですが今回は、無垢材をはっています
壁は前の輸入クロスがはってありますが、これもはりかえます。以前は、モダンな感じだったのですよ。
男性らしいかっこよさみたいなのがあって。これはこれで好きだったのですが、少し間取りを替えたりも
したので、全部かえる事にしました〜
下のカウンターボックスは残念ながら無垢ではありませんが、無垢だと書き物には向いていないので
(柔らかいので、ボールペンなんかの後が残る)カウンターはメラミンという固い材料です。
仕事しながらこなしてくれる主人に感謝感謝です。
この無垢のパネルですが、本当にいいですよ!無塗装なので、手触りも。質感も好みです。
香りも癒されます。個人的には、エコカラットと並ぶ良さです。
まだ工事は終わっていませんので、今年は無理ですが来年、遊びにいらして下さい☆
オーダー家具 リフォームならN-style@福岡 熊本
今日はオーダー家具の搬入日。
シンプルな引き戸収納なのですが、配線関係が多いのと奥行きがおさまらないので
オーダーしております。
背板は配線のため、極力開けております。横からと上へ配線が通るように加工してもらいました。
もちろん中も棚板の奥行きを調整しています。デッキが入りますが、実際の大きさ+配線つないだときの
奥行きとかなり大きくなりますので、棚板はデッキより少し大きいくらいにして後ろを開けております。
天板はメラミンです。
オーダー家具は、上手く使えばとってもいい物です。〃サイズの既製品とくらべると
割高感はありますが。。。。満足度はかなり違うと思います。
食器棚とかもオーダーした方が安かったりもしたりもします。
是非一度御相談下さいね。
N-style