新しいキッチンの形 TOYOKITCHEN
キッチンメーカーTOYOKITCHENさんから新商品のお知らせです。
ikitchencube 四角いキッチン!
アイランド式なんかで作るとき、四角いワークスペースにパーティーシンクが付いたものなんか
ありましたが、これは加熱機器も入ってます。
斬新。こういうのもありですね。セカンドキッチンとしてもいいかなとも思います。
セカンドキッチンってかっこいいものがない。。。。別荘にもいいかな?
福岡は浄水通り近くにショールームがあり、来月からごらんになれるみたいです。
こちらは、前にも書いた通り照明のほうが人気があります。
世界中で人気のKABUKIこちらも素敵です。
商品のお問い合わせはN-styleまで。
こちらでお取引が可能です。
092-725-7538
または
n-style@chic.ocn.ne.jp
マンション購入の方必見。マンションオプション用ホームページオープンのおしらせ。 マンションオプション工事ならN-style@福岡
マンションを購入の際に、設計変更会、販売会、オプション販売会などの名目で
照明の変更や、カーテンや食器棚の打ち合わせ、フロアコーティングの打ち合わせなどがあります。
この打ち合わせは、皆さんが参加されます。
何にもないお部屋に、オプションとして照明をダウンライトにしたり、アクセントクロスを貼ったり
食器棚を販売されます。引き渡しまでにこれらがついて引き渡しされます。
当社ではこのような工事をお客さまから直接請け負い、引き渡しからお引越しまでの間に
工事をいたします。理由は色々、ですがオプションの締め切りに間に合わない、(購入時に終わっていた)
価格が高いなどです。最初は、エコカラットの工事のついでにインテリアコーディネートのご相談に乗らせていただいたり
していましたが、あまりに高い値段や仕上がり、営業の方の知識などを知るにつれ、もっと他の選択肢も
あるということを知っていただきたいと思うようになってしまいました。
個人的に強く思うのは、納得して購入してもらいたいのです。メリットとデメリットを知っていただき
値段が高くても、お任せで楽。インテリアに興味ないからなんでもいい。人と違う提案がいい。引き渡しまでに
あった方がいい。もっとゆっくり考えたい。提携業者一択が不安。(他と比べたい)理由はなんでもいいんです。納得できれば。
誰が工事してもいいんです。お客様が納得できれば。
選択肢の一つとして、お気軽にお問い合わせ頂ければ幸いです。相見積もり全然OKです。
見積もり無料です。
もうすぐオープンです。またおしらせしますね。のぞいてくださると嬉しいです。
皆様のお住いがより良いものになりますように。
株式会社N-style
代表取締役 上高原 紀子
キッチンと同じ食器棚
新築マンションを購入の方で食器棚を迷うかた多いのではないでしょうか?
キッチンの扉と同じ食器棚はオプション会では50万位する事もあります。
キッチンの扉と同じ面材で、食器棚を作ればいいんです。作ったって、50万はしません。
または、食器棚メーカーのパモウナさんとかがすすめられると思いますが、
35万円くらいかな?これも、他で同じものを頼めばいいんです。当社では、30万円きります。
施工は半日、引っ越し迄には充分間に合います。内覧会の時に採寸に入り、注文すれば充分間に合います。
金額だけでなく、内覧で中をみてから決めた方がいい事もありますし、デザインも色々です。
お気軽にご相談下さいね
************************************************
娘の学校では、土曜授業があります。今月は音楽発表会。娘はアバウトな所があり(o型)時間も、10時から半まで!っといってたのに、時間確認したら10時半から11時まで・・・。やっぱし、違ったか。
カメラを持ってきてね、ね、と何回もお願いされたのでちゃんととれるように頑張ります。
浴槽の点検。リフォームならN-style
以前、浴室をリフォームしていただいたお客様のところへ訪問です。
何ヶ月かぶりだったのですが、お客様の近況がかわったりしてたのでお会いできてよかったです。
お風呂も無事に点検チェックしてもらったので、一安心。
お客様(特に私の場合は、奥様が多いけど)とお話させていただくと、多岐に話がはずんで、
お互いに、色んな気持ちを話したりする事もあります。泣いたり怒ったりする事も。。。
本当に有り難い限りです。クレームやお困りごとをおっしゃるのもお客様ですが、助けて下さるのも
お客様なんですよね。この気持ちは、ハウスメーカーにつとめていた時から変わりません。
事実何度も、励まされ、助けていただきました。ありがとうございます。
話しやすい存在であり続けたいと思います。
さて、節分と、主人の誕生日と、バレンタインとおわったらひな祭りですね〜
先日飾りました。おひな様。ちょっとしか飾れないけど適当に収納できないものの
代表ですね。ですが、すくすくそだって早く嫁に行ってほしいです。
ただいま
エコカラットキャンペーン中です。この機会に是非!
新年のご挨拶 インテリア リフォームならN-style@福岡 熊本
新年あけましておめでとうございます
今年も株式会社N-style を御贔屓賜りますようよろしくお願いします
当社はお世辞にも大きい会社ではありませんが、大きい会社に負けない
細やかな工事をさせていただきます。
また、お客様に寄り添った提案を心がけてまいります。
新年は5日より、営業いたします。
お問い合わせ、お仕事のご依頼、お気軽にご連絡下さいませ。
今年は酉年ですね。毎年年賀状のモチーフは富士山ですが、伊藤若冲がすきなので
これと、迷いました。
若冲の繊細で大胆な構図が大好きです。今年は、個性的な鋭いインテリアも提案していきたいと
思います。お正月はゆっくり過ごす予定です。また充電して頑張ります☆
店舗工事中☆ 店舗工事やっていますN-style@福岡
店舗の工事が終盤にさしかかりました。
もうほぼ完成です。
ラジオアンテナもつきました。
サッシも入りました。
来年早々オープンです!
こちらの社長、専務、スタッフの方本当に良くして下さいました。。。。
有り難い限りです。
また、こちらもご紹介していきますね。。。。
さて、昨日の午後から今日にかけて事務所にて事務作業です。なかなかゆっくり
いれないので、見積をすすめていきたい所。この季節は乾燥しますので、お気に入りのパイナップル
飴なめたりしています。
昔ながらの方が美味しい気がするのは歳とった証拠ですかね????
シチューもハウスがすきです。(粉のやつ)
今年もあと半月。打ち合わせやらなにやらできる事は来年に持ち越したくないけど、無理せず頑張ります。
ノロウイルスが流行っているようで、うちでも消毒液を作って、予防するつもりです。(個人的には、
ドアノブを消毒するのが一番なような気がします。手洗も!ですけどね。)
暖炉のご紹介☆ インテリアコーディネートならN-style@福岡
今日は、バイオエタノール暖炉のご紹介です。
以前にもこちらでご紹介させていただいたのだけど、暖炉のご紹介です。
暖炉といってもスタイリッシュ!実物も本当にかっこいいです。
実際の所、ホテルなんかでの採用率がたかいと思うのですが。。。こんな感じ
緑の風リゾートきたゆざわ 様での設置例
個人様のお宅でも使ってほしい〜。もちろん、火がでるから危なくない?とかあると思いますが
そんなマイナスイメージをひっくるめても、本当にかっこいいんですよ。しかもすすがでないから
なお おススメしております。
ご興味のある方は、お問い合わせ下さいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先日、娘の七五三の写真をとりにいきました。
大人と同じ幅の帯をしめる帯解き。ここまで成長した事を感謝する行事だそうです、
お参りはまた改めて。
娘大ハッスル(死語だけどその表現がぴったり)
結局、着物2枚、洋服1枚とっていただきました。
それで、アルバムにしてもらったんですが0歳のときからと比べると、
明らかに変わっています。。。
想像を超える変わり方に、本当にびっくりしました。
たった7年だけど、すくすく育ってくれてありがとう。23キロもあります。
体は大きいけれど、だっこが好きな一年生。がんばってだっこしますよ〜。
物干フックと棚板などなど プチリフォームならN-style
昨日のエコカラットのお客様、当社の過去ブログをご覧になり物干フックも追加でご注文いただきました☆
物干フック便利です!当社でも追加工事いただくものNO1ではないでしょうか?
部屋干しされる方はもちろんですが、たまにしか使わないときも。使わないときはフックは外しておけるので見た目もすっきりですしね。
あと、シーツやなんや今日は洗うぞーというとき、マンションとかだと干す場所が足りない時なんかも大活躍です。
フックの高さは何種類かあって、お客様の使い勝手におうじて選べます。例えば写真のレギュラーサイズでも3段階の高さ調整ができます。
物干竿を通して使う場合が多いですが、たこ足なんかももちろん使えます。
あと工事させていただく中で追加で注文いただくのが、棚板ですね。
最近のマンションはホールや洗面なんかにも収納がついてたり多いのですが、棚板がたりない!
それで追加させていただく事多いです。
今回は15、6枚追加させていただきましたが、こういうのは最初にやらないとされない方が非常に多いので遠慮なくおっしゃって下さい!
プチリフォームでした☆
リフォーム評価ナビに登録いたしました。 リフォームリノベーションならN-style@福岡・熊本
リフォーム評価ナビってご存知ですか?
リフォームの業者さんを紹介する機関です。当社はもともとお客様からのご紹介をいただいて
リフォームやインテリアの工事、エコカラットなど工事して参りましたがまだまだ知名度は
低く、お客様にもっと知っていただきたいとの思いから今回の登録になりました。
リフォームって、悪質なところもあるっていうし値段も高そうだし、見積をたのんだら家にくるんじゃないか
とか、色んな不安がつきまといますよね?そんなかたは、こういった紹介サイトをみて匿名でも連絡できますので
業者選びの参考にされたらいいのではないでしょうか?
こういったリフォーム紹介サイトはお風呂やキッチンのメーカーさんがやっているところもありますし、
成約したら、マージンを払うところもあります。それはやはり価格に反映されたり、メーカーが限定されたり
もあるかもしれません。その点こちらのリフォーム評価ナビはそういった事がないので安心です。
リフォーム評価ナビ ☆←クリック
よろしくお願いします。
N-style
白い器。 インテリアコーディネートならN-style@福岡・熊本
以前テーブルコーディネートを習っていた事があります。
先輩にさそわれて、先生のご自宅で。それまであんまり自分の好きな器とか考える事がなかったのだけど
すごく楽しくて、そしてなにより勉強になったな〜とおもいました。さらに先生の人柄のすばらしさは特筆すべきですが
またの機会に。テーブルコーディネート、料理、お花色んな先生に習いましたが多分これからもそんな先生には出会えないと思う。
一度ホテルオークラでの、発表会にだしたことがきっかけで、色んな方に出会いその後の福岡ライフに
つながったような感じです。
普段は、やっぱり自分の好みの器になってしまいます。
個人的に前から好きなのは、白山陶器 波佐見焼です。有名だから、ご存知の方も多いはず。
特に、平茶碗がすきです。
白ベースの柄がすきです。白にブルーの模様が好きです。
後は、一つしか持ってないのですが、高浜焼 寿芳窯 天草陶石は色がとっても白くてきれいなのです。
白地に透けるような水色のラインのはいった器ですが、残念ながらもう販売はないみたいです。
高浜、下田、富岡にいかれると分かりますが海も本当に綺麗です。夏おすすめです。
透き通るような美しさですよ。おすすめです。
モデルハウスのテーブルコーディネート承ります。お気軽にご相談下さい。
092−725−7538
N-style