星柄のカーテン
川島織物セルコンさんにて、マンションのカーテン打ち合わせ。
星柄カーテンの新作が出ています。
今までは、ブルーにイエローのプリントはあったのですが、おとなしめのdesign
星の大きさも小さめで、ナチュラルな地にうっすらプリントです。
長く使えそうだし、似合う部屋が増えました。
可愛らしい感じにしたいのであれば、タッセルやバランスなどとも組み合わせるのがよさそうです。パイピングもいいですね。
カーテン大好きなのですが、最近はメカに(ロールスクリーンとか)押され気味。
素敵な生地がたくさんありますので、ぜひご相談さいね。
賃貸物件リフォームその2
もう5月も終わり6月がやってきます☆この調子だとすぐに今年も半分終わりそう。
6がつは誕生月でもあります、自分の年がぱっと出てこない年ごろです。。。
このところ、悲しい事件が起きていますね。日本ってこんな国だったっけ?と思う私は甘いし平和ボケなのでしょうね。いつでも危険と隣り合わせと心の奥底でも思わなければいけないし、毎日明日が最後かもと思って生活はできなさそうだけど、かけがえのない命だということをもっと伝えていきたいと思います。
***************************************
さて、前回の続き賃貸物件のリフォームです。写真の洗面、シンプルモダンです。床の柄はヘリンボーンにして、壁はグレーのモダン柄です。お手頃なクロスから選んでいるのですが、コーディネート次第では何とかなる感じです。
この部分が、管理会社様には一番評判がよかったとか・・・。こういう印象に残る部分があることはいいことなのかなと思います。
奥にちらっと見える浴室も今回はリフォームしたので次回お知らせしますね。
お問い合わせはお気軽にどうぞ。
092-725-7538
n-style@chic.ocn.ne.jpまで
見積もりは無料です。
マンションオプション工事 N-styleができること
マンションオプション工事で当社ができること。
■照明、カーテン、家具などのインテリア工事
■エアコン工事
■エコカラット工事
■オーダー家具を含む食器棚工事、キッチンと同じデザインも可能です。
■フロアコーティング(抗菌ガラスコーティング)
■ドア→引き戸への交換工事 逆もできます。
■シーリング→ダウンライトや間接照明への変更工事
■アクセントクロス工事
■物干しフック、ピクチャーレール工事
■カーペット工事
■鏡工事(オーダー含む)
■間取り変更 (和室→洋室など他)
などです。もちろん他にもありますが、構造上の問題でできない場所もありますので
1度ご相談くださると助かります。
tel 092-725-7538
mail n-style@chic.ocn.ne.jp
キッチンと同じ食器棚
新築マンションを購入の方で食器棚を迷うかた多いのではないでしょうか?
キッチンの扉と同じ食器棚はオプション会では50万位する事もあります。
キッチンの扉と同じ面材で、食器棚を作ればいいんです。作ったって、50万はしません。
または、食器棚メーカーのパモウナさんとかがすすめられると思いますが、
35万円くらいかな?これも、他で同じものを頼めばいいんです。当社では、30万円きります。
施工は半日、引っ越し迄には充分間に合います。内覧会の時に採寸に入り、注文すれば充分間に合います。
金額だけでなく、内覧で中をみてから決めた方がいい事もありますし、デザインも色々です。
お気軽にご相談下さいね
************************************************
娘の学校では、土曜授業があります。今月は音楽発表会。娘はアバウトな所があり(o型)時間も、10時から半まで!っといってたのに、時間確認したら10時半から11時まで・・・。やっぱし、違ったか。
カメラを持ってきてね、ね、と何回もお願いされたのでちゃんととれるように頑張ります。
タイルカーペット
今週末も台風の予感。。。この間は油断してたらすごい風でしたね。
さて、冬に向かってカーペット。タイルカーペットだと敷き詰めも出来ますし、一部分しいても使えて
何と言っても、メンテナンスがらくちん☆
今回は、アクセントクロスにグレーの千鳥格子を使ってカーペットを敷きます。
カーペットどれにするかな〜
やっぱり、タピスだなと一人で確認。主人と珍しく!意見があいました。
そして、壁クロスと小物の木部の色の確認。
木はもう少し濃い方がいいな。。。。あとグリーン。カーペットはTAJIMA、こちらのタピスシリーズは
本当にいいです。色も柄もまだまだあります。今回は大人っぽいグレー系に寄せたかったんでこの色だけど。
下に敷いてるのは壁クロスです。こちらはTOKIWA施工性が良いです。
インテリアの商品を決めていく時、数の少ない物から決めていくのがベストです。
クロスなんかいーっぱいあるので、気に入る物が見つかる。タイルカーペットはそれの10分の1しかないから
少ない方から決めた方がいいのです。だから壁紙は最後です、新築中のかたコーディネーターはクロスからきめてませんか?モデルハウスでクロスから決めるコーディネーターはいないのに、いつもそれが不満だったのです。。。
話逸れそうなので、ここでやめ。
これで良さそうなので、これでOK。あとは施工を待つばかり。
****************************************************
娘がいます。小学校2年生です。算数の図形と、文章題がにがて、計算は出来るけどうっかりが多い。
前から公文かそろばんいかせようかなと思っていたのだけど、算数の教室ってないのかな?勉強っていうより
算数が好きになりそうな所と探して、算数の体験にいったのですがあまりのムズかしさにかるくショックを
うけてしまいました。。。。なんせ塾なんかいった事ないからな。。。。
だけど、娘は60分の授業を10分に感じたくらい楽しかったらしく、いかせる事に決めました。
送り迎えはあるけれど、一緒に授業を受けたいくらいです(笑)
****************************************************
あったかお弁当箱。
この間、保温の出来るお弁当箱をかってもらったので今日はそれを持って出勤。
一日中事務所があんまりないので、お昼食べたり食べなかったりなのですが、お弁当はやっぱりいいですよね。
別にたいした物も入ってないけど、ホットします。
どんぶりタイプで、汁物とかは入らないけど、私はこれで充分です!
簡単なお弁当でも、あったら助かる〜。この冬はこれでお弁当を頑張ろうと思います。
*************************************
仕事の事例をちょっとだけ、家具も販売しています。
ウォールナットのテレビ台セット、小さく見えますが幅2.7mあります。
ガラスの棚のなかは照明が入っていて、飾り棚としても使えます。
あとマンションだと梁が気になりますが、梁の部分もセミオーダーで収納になったりもします。
おススメですよ〜。
N-style
来年の、リフォーム、リノベーション受付中です!
お急ぎの方は、まずはご連絡下さい。年内でも施工可能な場合もあります。
水廻りのリフォーム。
水廻りのリフォーム。とりあえず水廻りというかた多いですよね。
先日TOTOにて水廻りの打ち合わせです。
実際の浴槽の大きさを確認いただき、カランや棚の位置や数を確認いただき変更をします。
お風呂の広さ、お子さんの年齢などでも今おすすめする物が違います。
色々話して、最後に壁のいろを決めていただいて終了です。色を決めるときが一番話が弾むかな〜
私のこだわりは床を白い色にしない事、自分ちのお風呂だったら壁は、木目にします。すきなので 。
こんな感じで、ミニチュアのお風呂で色を確認します。
私が一緒に伺ってお話させていただきます。
当社では、水廻り4点(お風呂、キッチン、洗面、トイレ)リフォーム170万円キャンペーンをやっています!
年内工事もあと1件受付中ですので、お早めにご相談下さいね。
お電話下さると嬉しいです。
電話092−725−7538
mail : n-style@chic.ocn.ne.jp
kamitakahara まで。
新築マンションリフォーム 終わりました。
新築マンションを購入のお客様。
設計変更が終わっていて、床や壁紙がもう選べなかったそう。
そんな時、当社でエコカラットやカーテンなどを納めさせていただいたお客様から、
当社の事をおききになり、お尋ね下さいました。
お盆あけからの工事、終了して本当にほっとしています。こんなお家に住めたらな〜とうらやましくなるお宅です。
ホールでステンドグラスのお迎えです。お客様に支給していただきました。
もちろんオーダーです。
廊下から、リビングにつながる写真。床は、シートフローリング(ノンワックス)にコーティング。
ガラス、銀イオン抗菌タイプです。
リビングのレース、シルバーです。目はちょっと粗いけれどもモダンで素敵です。
レザーの型押しプリントのカーテン。模様のシルバーが光のあたり具合でグリーンにもみえる
こちらも大人っぽいモダンなカーテンです。
カーテンかけてて思うのですが、当社のオーダーカーテンはメーカー縫製です。その方がきれいです。
でも、マンションのカーテンレール埋め込み式の懐が浅すぎる!浅すぎて、Aフックのつまみが上手くおさまりません。これが本当に残念。メーカー縫製だとつまみの芯地は90ミリはあります。あれ、75ミリのサイズです。
もし、販売会のカーテンを75ミリで縫っていたとしたら(ないと思います)ぼったくりすぎと思われます。
余談です。
あと、洋室にウッドブラインドです。
近所の窓のことなど考えて検討します。
ウッドブラインドも値段がだいぶ下がりましたが、一方で高級路線にもなりつつありだいぶ選べる幅が広がりました。
後は、何度か登場した暖炉です。
1時間、試運転を行いましたがあっというま本当に癒されます。小さい頃の娘の寝顔を見てるよう、見てて飽きない。
そして、結構温かい。天板や周囲にはロックウールを入れたので、熱くはなりませんでした。
ビルトインも有りますが、置き型も有ります。
ハードルが高い気もすると思いますが、なかなかどうしていいです!スタイリッシュな暖炉。
この他にも、もうご紹介したようにベッド、輸入壁紙、エコカラットなども採用して下さいました。
本当にありがとうございました。これから、さらに素敵な思い出を造っていただきたいと思います。
やっぱり我が家が一番と思っていただければ、そのお手伝いの一端を担えた事を嬉しく感じますし
また頑張ろうと思えます。内装はあくまでも一端でしかないのです。やはり主役はそこに住まう方々なので。
ですが、私はその一端が大きな影響を与えられる事を信じています。
************************************************
マンションのオプション販売会などで迷っていらっしゃる方、当社にご連絡下さい。
もっと、安くていい物を、良い物を適正な価格でという方は是非ご相談下さいね。
中古マンションをリノベーションの方、年内の工事受けられます。
一度御相談下さいませ。
株式会社N-style 上高原
092−725−7538
輸入壁紙
マンションのオプション工事、大詰めです。今日はフロアコーティング。。。。のため
昨日迄に、床の養生をはいで掃除掃除。
床の養生(キズが入らないようにしいています)をはぐと、より素敵に見えます。
早くはぎたいけど、キズが入るので我慢しています。
今回はダイニングに輸入壁紙をはっています。何度見てもいいです。モダン、シンプルが流行
していますが、そんなのどこ吹く風のこの柄、だけどグレーなので甘過ぎないし。はった方が
綺麗に見えます。だけど、こちらの壁紙は上手い人でないと貼れません!
照明を当てると本当に綺麗。
あとで、鏡をはるのですが鏡に映る家具照明やインテリアの物が入ってから、サイズなど決める予定です。
ちなみに照明は、ちょっとだけおさえたシーリングにしましたがこれが大正解!でした。それでも高級感は
出ています。
これがさっきの壁紙の前にある照明です。
鏡付けるのが楽しみ☆
マンション購入の皆様、オプション会で買わずに是非一度相談下さいませ!
金魚とか壁掛けテレビとか
壁掛けテレビの工事もやっておりますが(あくまでもリフォームとして)、壁にかけるのも様々
で、DIYでするなんていう方もおられるようです。壁にかけるけど、配線は見えてるなんていうのも
あるようです。
マンションの場合、かべの中がどうなっているか分からないので開けたらムムッとなる事の方が
多いです。正直、手間はかかります。
工事後は、そんな事なんにもなかったかのようにかかっていますけど。
配線を入れる為の配管を入れるのがなかなか手こずります。
(壁を破ってしまって施工したら少しはラクですが壁を張り替えたりしない場合は手探りです)
でもこのすっきり感なかなかです。だから、ご依頼も多いのですよね。
*****************************************
さて、お部屋のイメージアップには小物の存在も重要です。
季節感とかね。当社事務所もそうです。この夏は、金魚。山口県の特産品和紙の金魚です。
このレトロで素朴な感じが好きです。ちょっと間抜けな顔つきとか。
当社でリフォームなどされる方にたいして、小物の調達、セッティングまで出来るように
考えています。
この夏はちょっと!な小物もあって。またご紹介しますね。